ABC

メモ

三浦『のぞき学原論』

のぞき学原論―-The Principles of Peepology-作者: 三浦俊彦出版社/メーカー: 三五館発売日: 2007/01/24メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 6回この商品を含むブログ (12件) を見るアメリカのペーパーバックには一時期表紙絵に覗き窓を用いるのが・・・。ほら…

横断中のiPod使用禁止

若者2人が死亡したため。 米ニューヨーク州議会のカール・クルーガー議員は7日、事故防止のため、米アップルの「iPod(アイポッド)」など携帯型デジタル音楽再生機や携帯電話、情報端末、ゲーム機などの道路横断中の使用を禁じる法案を近く提出すると…

喜志『ミュージカル』

ミュージカルが“最高”であった頃作者: 喜志哲雄出版社/メーカー: 晶文社発売日: 2006/10/01メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見るあとで買う。 【書評】 河合祥一郎:http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/books/breview/28219/…

「あの素晴しい愛をもう一度」

一瞬、太平洋戦争直後の歌かと思った。調べたら1971年だった。何?ベトナムとか? http://www.hi-ho.ne.jp/momose/mu_title/ano_subarashii_aiwo_mou_ichido.htm

Alan Nadel

ISBN:0700613986:detail ネイドル大先生、新しい本を書いていたんですね。 Nadel depicts a time when television effectively hijacked and monopolized the nation’s vision of itself to create a virtual but severely distorted civic space. On Cold W…

購入思案

ちょっと寝かせてみる。Reading Voices: Literature and the Phonotext作者: Garrett Stewart出版社/メーカー: University of California Press発売日: 1990/10/22メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (1件) を見ると思いきや、ネットで公開してく…

『英語青年』9月号

特集「ヘンリー・ジェイムズ」 ◆ヘンリー・ジェイムズの捜しもの(折島正司) ◆ヘンリー・ジェイムズの「視点」(佐々木徹) ◆ヌスバウムのジェイムズ批評(平石貴樹) ◆どこからが超自然?――Henry James の短篇小説考(水野尚之) ◆『ボストニアンズ』に見る…

As Derrida notes in tones of both irony and regret, those who wish to critisise metaphysics particularly risk unacknowledged reiteration of metaphysics. Both New Historicism and cultural materialism are bathed in logocentrism. Both are eng…

『ギフト、再配達』

こんなものが出ていたのね。ギフト、再配達―テレビ・テクスト分析入門作者: 藤田真文出版社/メーカー: せりか書房発売日: 2006/04/01メディア: 単行本 クリック: 19回この商品を含むブログ (10件) を見る 1 物語としてのテレビ・テクスト(テレビ・テクストの…

中学生日記

7月3日(月)午後7時放送の「中学生日記」が只ならぬ気配だ。 男子も性暴力を受けることがある。 この事実をあなたは知っていますか? 東桜中3年の秋山拓人(あきやま・たくと)は、野球部のエース。 しかし、先輩の臨時コーチに恥ずかしい体験をさせら…